サイズの選び方 JIRIKI JKP-#2
SIZE CHOICE
JIRIKI
パワーリフティング専用モデル
JIRIKI JKP-#2のサイズについて
ここではフロアからの情報を足にダイレクトに伝え、パワーリフティングにおけるパフォーマンスを最適に実現するために当フットギアのサイズを選択いただく方法をご紹介します。ご参考ください。
まず、JKP-#2のフットギア内部の長さAですが、
商品サイズ (cm) |
23.0 | 23.5 | 24.0 | 24.5 | 25.0 | 25.5 | 26.0 | 26.5 | 27.0 | 28.0 | 29.0 | 30.0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長さA (cm) |
23.3 | 23.8 | 24.3 | 24.8 | 25.3 | 25.8 | 26.1 | 26.8 | 27.3 | 28.3 | 29.3 | 30.3 |
商品サイズ (cm) |
23.0 | 23.5 | 24.0 | 24.5 |
---|---|---|---|---|
長さA (cm) |
23.3 | 23.8 | 24.3 | 24.8 |
商品サイズ (cm) |
25.0 | 25.5 | 26.0 | 26.5 |
---|---|---|---|---|
長さA (cm) |
25.3 | 25.8 | 26.1 | 26.8 |
商品サイズ (cm) |
27.0 | 28.0 | 29.0 | 30.0 |
---|---|---|---|---|
長さA (cm) |
27.3 | 28.3 | 29.3 | 30.3 |
となっています。
次にお客様の足の長さを次項の「足長の測定方法」で計測ください。
サイズ選びの目安
ご自身の足の足長※に対して、フットギアの長さAが+0.3~0.8cm程度となるサイズを選択されることをお勧めします。
※つま先先端からカカト部後端までの長さ。
サイズ選びのイメージ

足長の測定方法
準備物
1.壁に接した場所
2.A4またはA3用紙
3.メジャーかスケール
4.ペン
5.普段使用されるソックス
ここでご紹介するサイズの計測方法はあくまで参考値としてご使用ください。

用紙を半分におり中心線が分かるようにしてください

壁に用紙を合わせ敷いて下さい

左右の内、大きい足で計測ください

カカトを壁に合わせ、中心線にカカトの中心が乗る様にしてください

爪先の最も長い場所をペンでマークしてください

カカト側の中心線の端と爪先のマーク部を結び足の長さを計測ください
スタッフの例
【スタッフA】
足の長さは25.0cmでした。JKP-#2は25.5cmが最適です。普段ランニング用スニーカー等も25.5cmを履いています。
【スタッフB】
足の長さは25.8でした。JKP-#2は26.0cmが最適です。普段のスニーカーも26.0cmを履いています。