JIRIKI POWERLIFTING 「JKP-#1」
JIRIKI JKP-#1 color:レッド
JIRIKI JKP-#1 color:ホワイト
側面
足首までしっかりとホールドするミドルカットデザインを採用
後部
カカトの強度を高め、足を保持する2重構造
底面
世界最高峰のグリップ力を誇るハイパーVソールを搭載。
正面
甲部前方に調節可能なベルトを配置。ヒモ締めと併せてより足とのホールド感を高めます。
つま先の外側部にソールと一体化した“ホールドカウンター”を配置。甲部前方のベルトと併せて靴内部での足のズレを防ぎ、パワーロスを軽減します。
取り外し可能なインソールによる2Wayデザイン。
JIRIKI JKP-#1は、従来のシューズとはまったく異なる、薄い特殊ゴム製の中底を採用しています。
トレーニングメニューや競技に合わせてソールの厚みを調節可能。インソールを外した際のソール厚は7mmとなり、ハイパーVソールが着用者のパワーをダイレクトに伝えます。
<JIRIKI JKP-#1のサイズの選び方>
ここではフロアからの情報を足にダイレクトに伝え、パワーリフティングにおけるパフォーマンスを最適に実現するために「インソールを外した」状態で当フットギアのサイズを選択いただく方法をご紹介します。ご参考ください。
まず、JKP-#1のフットギア内部の長さA(インソール無しの状態)ですが、
商品サイズ(cm) | 24.0 | 24.5 | 25.0 | 25.5 | 26.0 | 26.5 | 27.0 | 28.0 |
長さA(cm) | 24.1 | 24.6 | 25.1 | 25.6 | 26.1 | 26.6 | 27.1 | 28.6 |
となっています。
次にお客様の足の長さを以下の方法で計測ください。
<準備物>
- 壁に接した場所
- A4またはA3用紙
- メジャーかスケール
- ペン
- 普段使用されるソックス
<計測方法>
足の長さに対して、フットギアの長さAが0.3~0.8cm程度となるサイズを選択ください。
<スタッフの例>
スタッフA:
足の長さは25.0cmでした。JKP-#1は25.5cmが最適です。普段ランニング用スニーカー等も25.5cmを履いています。
スタッフB:
足の長さは25.8でした。JKP-#1は26.0cmが最適です。普段のスニーカーも26.0cmを履いています。
ここでご紹介するサイズの計測方法はあくまで参考値としてご使用ください。
JIRIKI JKP-#1
カラー:ホワイト、レッド
サイズ:24.0~27.0cm、28.0cm、29.0cm
素材:合成皮革、合成繊維、綿布、合成ゴム、天然ゴム
生産:Made in China